レセプショニストのになです〜
先日、ずっと観たかった映画を
観てきました。
「佐々木、イン、マイマイン」
という、いわゆる青春映画なんですが
ただの青春映画がではなくて、、
圧倒的な存在感を放つ佐々木と
同級生との日々が本当に何気ないけれど
こういう時間が大切だったんだなあと
思わせてくれるような映画でした。
高校生くらいのときって、
なんでもできそうな、根拠のない自信が
あったような気がします。
それって今考えてみると
すごく眩しい存在です…笑
だからこそ、自分の学生時代には
もう二度と戻れないんだと思うと
少しセンチメンタルな気持ちになりますが…
終盤にかけての疾走感が熱くて
励まされます。
ぜひ観て欲しいです。
佐々木っ佐々木っ!
にな