2016.03.29更新
母校の校舎が解体されるということで
さよならイベント的なものが開催されて
いたので行ってきました。
私が通っていたデザイン科は、
数年前に生徒の募集が終わり
廃科となりました。
沢山の良い経験をさせてもらい、
大切な友人に出会い、
充実した時間を過ごせた3年間。
10数年ぶりに行きましたが、
通い慣れてた通学路も、校舎の中も
思い出すものですね…
写真は授業で毎年塗り重ねられた、
壁画の層。
授業で廊下の壁に絵を描くんです!
歴史を感じる写真が撮れました。
無くなってしまうのは残念ですが、
しっかり思い出として記憶にとどめたいと
思います。
斉藤

投稿者: MAKE'S omotesando
2016.03.25更新
卒業式シーズン。
着付け&ヘアメイクのお客様が
いらっしゃいました。
いつもお願いしている着付け師さんに
お願い出来ず、
本日の着付け師は、
うちの母…
メイクスと初のコラボレーション笑
無事に着付けを終え、
表参道の朝に
おのぼりさんかん丸出しだったので
おのぼりさんついでに、billsで朝食を
とりました!
久々に母と二人でゆっくり話もできて
良い時間でした。
斉藤
投稿者: MAKE'S omotesando
2016.03.21更新
高校からの友人がカットに来てくれました。
だいたいのイメージだけ共有して、
あとはお任せ!
アイロンで丸みをつけなくても、
ドライだけで仕上がるショートスタイルに
しました!
口頭部の丸みが女性らしさを出してくれる
大人ショートのポイントです♫
春、バッサリ切る方も続々増えてます。
斉藤
投稿者: MAKE'S omotesando
2016.03.17更新
マッシュボブでも、
ピンアレンジ出来ます!
ざっくり数カ所、
ゴールドピンでとめたら完成!
簡単でオススメですよ(^ ^)
斉藤
投稿者: MAKE'S omotesando
2016.03.13更新
卒業式の朝、
セットとメイクにお越しいただきました。
ハーフアップで、
お任せで!!!
というオーダーのもと、
フラットウエーブをベースに編み編み編み。
お母様がご用意してくださった、
蝶々の飾りがとっても素敵でした。
時間外のご予約もご相談ください。
斉藤
投稿者: MAKE'S omotesando
2016.03.09更新
知人に誘ってもらい、
茨城の来福酒造さんに
見学に行ってきました!
日本酒はまだまだ素人な私。
お米を精米するところから
案内していただきました。
もちろん試飲も笑
奥が深すぎて
もっと知りたくなったのでした…
斉藤
投稿者: MAKE'S omotesando
2016.03.05更新
細かくハイライトを入れて、
全体にミントアッシュのカラーをかぶせて
外国人風3Dカラーの完成です!
退色しても透け感のでる、
スモーキーカラーです。
春にオススメのダブルカラーです♫
ひとひねりあるカラーが今の気分です♫
斉藤
投稿者: MAKE'S omotesando