ご好評いただいております、メイクスでのトリートメント
「TOKIO インカラミ トリートメント」
ここで、ざっと説明しますと
水鳥由来ケラチン」と「ジェミニ型アミノ酸」が毛髪の内部へ浸透し、ダメージ部分を補修していきます。
「ケラチンアミノ酸」が先に浸透させた「水鳥由来ケラチン」と結合し、分子量が大きくなります。
熱を加えることで、「メドウフォーム(植物エキス)」が補充したケラチン達とからみ合い、保護します。
分子量の違う4種のケラチンが、毛髪の深部からキューティクルにまで働きかけ、
補修を強固なものにしていきます。さらに「ハイブリットポリマー」が表面を整え、持続性とツヤを与えます。
(ドクタージュニアhpより抜粋)
簡単に言うと、数種類の毛髪有効成分を毛髪内にインして、毛髪内でタンパク質同士をからませて強くし、さらに上からフィルムをかける。
ノーベル賞受賞成分であるフラーレンが配合されていて、保湿成分が売り。
フラーレンはビタミンC125倍の濃度といわれてる美髪成分で、
毛髪強度が140%もアップ(通常のトリートメントの回復率は105%)される。
18MEAという、健康な髪の毛には存在している油分がコーティング。
髪の毛の周りを補修するんじゃなくて、髪の中から成分を整えてくれます。
と、だいぶ前置きが長くなりましたが。。。
そんなTOKIOから、新しくホームケアライン
「TOKIO IE」
が発売されます!
今ご好評いただいております、集中トリートメント「TOKIO home」に加え、シャンプー、デイリートリートメント、アウトバスヘアオイルのラインナップ。
レモングラスの香りのする、秀逸な逸品です。
サロンでのトリートメントをホームケアで持続させるには他にはない商品です。
詳しくはスタッフまでお尋ねください。