先日の営業前の朝。
我が愛娘「清水優子」とミーティング。
場所はメイクスから徒歩5分の
「パンとエスプレッソと。」
http://www.bread-espresso.jp/shop/omotesando.html
デビュー目前の清水とのミーティングは
あまり細かいところは話してません。
「お前の売りはなんぞや?」そう。これだけです。
もちろん、僕から見た清水の売りというのはあります。
他のスタッフやお客様から見て
「清水さんって◯◯がいいよね〜」
「◯◯っていえば清水さんだよね〜」
「これは清水さんに相談してみよう」
「清水さんのお客様って◯◯にこだわりがある人多いよね〜」
等々。。。
周りからみての
「清水像」ってのも大事です。
そしてそれ以上に大事なのは、自分で自分の
「ウリ」を一言で言えること。
それは自分が得意なことでもいいし、これだけは負けたくないってのでもいいし、好きなことでもいいし、逆に今は苦手だけどそれをとことん追求したいってことでもいいし、ま、何でもいい。(あ、いい意味でね。。)
そして、大事なのが、
それを毎日自分の中で唱え続けること。
周りにも言い続けること。
そして、誰よりも圧倒的にそれを追求し続けること。そうすれば、やがてそれが自分のものとなり確立されていく。
結構簡単なこと。
逆に
「ウリ」を一言で言えないってことは、たくさんの逃げ場を作ってるってこと。
本当に器用でセンスがある人ならそれでもいいけど、そんな人はあんま見たことない。。
ちなみに清水に「ウリ」を聞いたら、教科書みたいな長いウリでした。。。
今、めっちゃ自分を見つめ直してると思いますので、今度会ったら聞いてやってください。
「あなたのウリは何ですか?」副店長 takuya


