2016.09.24更新
いつまでたってもオススメのムラ染めカラー。
こうゆうの名前なんて言うんですかね?
メイクスでオーダーするときは、ムラ染めカラーって言ってもらえれば伝わると思います。
秋になって、カラーもいろいろまたチェンジしたいものですね。
いつまでたってもオススメです。
濱田のりえ

投稿者: MAKE'S omotesando
2016.09.24更新
いつまでたってもオススメのムラ染めカラー。
こうゆうの名前なんて言うんですかね?
メイクスでオーダーするときは、ムラ染めカラーって言ってもらえれば伝わると思います。
秋になって、カラーもいろいろまたチェンジしたいものですね。
いつまでたってもオススメです。
濱田のりえ

投稿者: MAKE'S omotesando
2016.09.23更新
この秋オススメのカラー
オリーブベージュ
春夏はビビッとな緑のマットが主流でしたがこの秋は深めのオリーブ系にベージュを足して柔らかさを出します!
この秋一押しです(^_^)
投稿者: MAKE'S omotesando
2016.09.23更新
9月は毎週の様に台風が、、、
東京湾では
アジが回遊してきてます。
1時間位 釣り糸を垂れて
この釣果
帰って 南蛮漬けにしました。
山下


投稿者: MAKE'S omotesando
2016.09.23更新


碇店長による
「骨格に合わせた似合わせ術」をレクチャーいただきました(^^)
MAKE'Sが大事にする、その人それぞれに合わせた似合わせ。
それを碇店長の目線からの考え方や伝え方、そのノウハウを教えていただき、その後は相モデルでのカウンセリングへと。
スタイリスト同士での相モデルはまた、その人のカウンセリングの仕方が重なって、それもまた面白いもんでした(^^)
日々勉強ですね(^^)
ふくてんちょ takuya
投稿者: MAKE'S omotesando
2016.09.22更新
先日、定休日に行われた会社説明会。
台風の中、メイクス会社説明会にお越しいただいた専門学校生の皆さん、本当にありがとうございました!
メイクスの今の活動内容や姿勢が少しでも皆さんに伝われば幸いです。
お疲れ様でした。
イカリ

投稿者: MAKE'S omotesando
2016.09.22更新
先日、学生向けへの 第2回MAKE’Sの会社説明会 があり
私はそこでシューティングデモンストレーションをしました!!
モデルはBrenda。
カメラマンは日野社長。
外人モデルさんは身長が高すぎてスタイル良すぎて圧巻されます。
学生さんも良い刺激になってくれてるといいけど。
作品撮りをちゃっかりできて、
外人モデルさんは多くはやれてないのでとても勉強になりました!
ありがとうございました(*^^*)
書類締め切りは10/11
面接は10/18です。
鈴木 和花

投稿者: MAKE'S omotesando
2016.09.22更新
大人かっこいいひしナチュラルな
フォルムのマッシュショートです。
無造作なパーマでボリューム感と
柔らかさを出しています。
似合わせカットが得意なので初めての方でもお気軽にご相談ください。
福嶋潤也


投稿者: MAKE'S omotesando
2016.09.21更新
相変わらず
ショートのオーダーが多いです。
丸みのあるショートスタイルが
人気です!
何を隠そう
わたくし斉藤もショートにしました。
詳細はまた!

投稿者: MAKE'S omotesando
2016.09.21更新
あえてのストレートタッチ。
後れ毛をラフに引き出して、きゅっと一つに結ぶ簡単アレンジでもとってもお洒落に可愛いく決まります!
スタイリング剤はウエットな質感になるオーガニックオイルがオススメです(^ ^)
山田南美


投稿者: MAKE'S omotesando