BLOG

2016.02.28更新

年明けから、江戸東京博物館でやっております、レオナルド ・ダ・ ヴィンチの展示に行ってきました。

何と言っても今回の1番見所は、レオナルドの代表作「モナリザ」の少し前に描かれたとされている円熟期の作品「糸巻きの聖母」です。
《糸巻きの聖母》は、イギリスの貴族バクルー公爵家が所蔵し、レオナルドの故郷イタリア、作品のあるイギリス以外の場所では初めて出品されることになりました。2009年にようやく、スコットランド・ナショナル・ギャラリーで一般公開されることになった至宝です!

レオナルド ・ダ・ ヴィンチの生きた時代は1500年代。
日本は戦国時代真っ只中の時代です。

日本ではその時代、世界の美術史に負けず劣らず、日本画が1番花開いた時代だと僕は思います!
狩野永徳や長谷川等伯など、日本でも、いろんな手法が独自に進化して素晴らしい絵が沢山生みだされました。

ヨーロッパでも、革新的な技法が レオナルドなどによって生み出されていたんですね。

500年くらい前のこの地球上で繰り広げられていた天才たちのそれぞれの挑戦。
想像するだけロマンがあります。

是非、興味がある方がいらっしゃいましたら、江戸東京博物館で開催中のレオナルド ・ダ・ ヴィンチの展示、オススメです!



イカリ




pic20160228021645_1.jpg

pic20160228021645_2.jpg

投稿者: MAKE'S omotesando

2016.02.26更新

先日、TONI&GUYのヘアショーを見てきました。

他のヘアサロンの活動はあまり見に行く事が正直少なくなっていましたが、やっぱりなんでも足を運んで見るもんですねー。
TONI&GUYさんらしいダイナミックなショーが見れて、本当に勉強になったと同時に、明日からの活力になりました!

イカリ

pic20160226081912_1.jpg

投稿者: MAKE'S omotesando

2016.02.21更新

来月のスタイリスト昇進試験に向けて、

毎日モデルさんを入れ、カットの練習に励ん

でいるアシスタントの姿。

毎日、自問自答していた、自分のスタイリス

トデビュー前をを思い出します。

もうひと頑張り、モチベーションを保って、

練習に励んでください!


イカリ

pic20160221091825_1.jpg

投稿者: MAKE'S omotesando

2016.02.18更新

メイクスで使用しております、プロ使用の厳

選した道具の数々。

実はお取り寄せできるんです!
(販売しております)

例えば…難しいしテクニックを使わずにツヤ

ツヤにしてくれるブラシ。

朝からふんわり前髪にしてくれるカーラー。

などなど、スタイリストとお客様とでしっか

り相談し、髪のお悩みにピッタリ合う商品が

選べます。

是非、ブラシなど気になる商品などござい

ましたら、スタッフへお気軽にご相談お願い

いたします。


イカリ


pic20160218000122_1.jpg

投稿者: MAKE'S omotesando

2016.02.13更新

明るめカラーと束間を簡単に出せるピンパーマで、スタイリングも簡単に仕上がる、この春、オススメショートです!





pic20160213000035_1.jpg

投稿者: MAKE'S omotesando

2016.02.10更新

今年も行ってまいりました…

伊勢神宮。

毎年、同じ時期に同じメンバーで集まり、伊
勢神宮にお参りする、一泊二日の弾丸ツア
ー(数えてみたら今年で8年目)

伊勢神宮にお参りするのがもちろんメインな
のですが、毎年楽しみなのが、伊勢で頂くご
飯とお酒です。

ここ何年かお伺いさせていただいていて、すごくオススメなお店が、伊勢市駅(外宮がある駅)にある名店「一月家」さん。

この「一月家さん」日本全国の居酒屋を網羅されている食通の方々から、日本三大湯豆腐として名高いお店です!

湯豆腐はもちろん最高なのですが、その他の旬のお刺身や手の込んだ一品料理、どれを取っても最高で、
毎回、家の近所にあったらなと思うお店です。

そしてなにより、一月家のマスターのホスピタリティーは、本当にいつもの感動させられます。
最後は、いつもお決まりの大きいソロバンでのお会計がまた情緒があります。

また、一月家さん、来年もよろしくお願いします^_^
http://s.tabelog.com/mie/A2403/A240301/24005542/dtlrvwlst/


イカリ

pic20160210010614_1.jpg

pic20160210010614_2.jpg

pic20160210010614_3.jpg

投稿者: MAKE'S omotesando